WordPressで自分のサイトのURLを正確に知りたい時
ロリポップのレンタルサーバーで確認する方法を説明します。
目次
ロリポップでの確認方法
1:ログインします。
ログイン画面:ロリポップユーザー専用ページ


2:スクロールして基本情報を確認します。
独自ドメインと書かれたほうが自身のサイトとなります。
※ここに書かれているURLはSSL未対応のURLとなりますのでご注意下さい。

SMR-Lab - Smart Meaningful Resea...
WordPressサイトはHTTPS必須!HTTPのリスクとHTTPS化の方法を徹底解説 - SMR-Lab
はじめに インターネットを利用する上で、サイトURLにhttp://とhttps://の違いに気付いたことはあ
簡易的にサイトのURLを確認する方法
1:WordPressのダッシュボードからアクセス
WordPressにログインしている状態の際に、左上にあるドメインの所をクリックすると
サイトのトップ画面とダッシュボード画面切り替える事が出来ます。

2:サイトのトップ画面で、ブラウザのURL画面をコピーします。

URLを正確に知る必要性
自分のサイトのURLであっても、ブラウザのURL画面をコピーすればOKではない時があります。
例えば下のように、WordPressのプレビューで見てる状態の記事ページのURLも確認する事はできますが

++—————————————-++
URLはこの様に、「&preview=true」 と最後尾に付いています。
この状態のURLでは、Wordpressにログイン状態じゃないと見れないURLです。

++—————————————-++
実際に、他人がこのURLを見ようとすると
【404 のページがありません】と表示され、見ることは出来ません。
この場合の正しいURLは、https://www.smr-lab.com/wordpress/post-253/ となります。

コメント